日々の記録
|
|
カレンダー
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 皇子]
[11/07 雨昼 塵]
[10/31 BlogPetのくっぴー2号]
[09/01 BlogPetのくっぴー2号]
[08/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 はるな]
[08/25 BlogPetのくっぴー2号]
[08/18 BlogPetのくっぴー2号]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
えぞ
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/23
職業:
SE
趣味:
いろいろ
自己紹介:
頭を使うことを比較的好むが、難しいことは不得手。
博覧強記を目指すが、底は浅い。 凝り性な反面、飽きっぽい。 ゲーム好きで、ギャンブル嫌い。 座右の銘 「なるようになる」 「明日できることは今日しない」
カウンター
広告
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(20)
ついに巻頭の言葉もなしかい!! プロットもことごとく迷走して (前触れもなくビスケ再登場するし、 ジャイロは今出さなくても良かったはず)、 いよいよ末期症状。 でも、おもしろいんだよなぁ。 細かいストーリーテリングが上手いし、 「ゲーム的」な展開が冨樫の真骨頂。 個人的にはとっととキメラアント編を終わらして、 いきなり5年後とかになって、悪の道に走ったキルアを ゴンが倒して終わりで、もういいよって気もする (キルアとゴンは逆でもいい)。 んで、冨樫にはぜひゲームデザイナーの道を進んでもらいたい。 漫画原作者でもいいけど。 冨樫義博『HUNTER×HUNTER ハンター協会公式発行ハンターズ・ガイド』 H×Hの解説本+ファンブック。 解説はよくまとまっているが、目新しいものはまったくない。 ハンター文字が載っている目次が一番重要な情報だろうか。 かねこしんや『カルドセプト』? 同名ゲームのコミック。 面白いが、元ネタを知らないとつらいかも。 PR この記事にコメントする
|
|