日々の記録
|
|
カレンダー
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 皇子]
[11/07 雨昼 塵]
[10/31 BlogPetのくっぴー2号]
[09/01 BlogPetのくっぴー2号]
[08/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 はるな]
[08/25 BlogPetのくっぴー2号]
[08/18 BlogPetのくっぴー2号]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
えぞ
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/23
職業:
SE
趣味:
いろいろ
自己紹介:
頭を使うことを比較的好むが、難しいことは不得手。
博覧強記を目指すが、底は浅い。 凝り性な反面、飽きっぽい。 ゲーム好きで、ギャンブル嫌い。 座右の銘 「なるようになる」 「明日できることは今日しない」
カウンター
広告
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
ということで最近は地球を防衛しまくっているわけです。 現在約20時間ほどプレイして、イージーはほぼクリアしました (陸戦兵クリア、ペイルもあと7面くらい)。 いろいろと粗や調整不足の点も見られますが、それを差し引いても面白いです。 難易度も5段階あり(最後の2つは鬼らしいが)、まだまだ長く楽しめそうです。 このゲームの醍醐味は絶望感を味わうところです。 自分の5倍はあろうかという巨大生物が、2、30匹わらわらと押し迫ってくる様はマジで泣きそうになります。 蟻型、蜘蛛型などのモンスターの挙動がまたリアルできもいし。 そんな大群にロケットランチャーを打ち込むのは爽快ではあるんですが、それだけではとても止められません。 そして近接されると何もできないままに瞬殺されることもしばしば。 ときどき入ってくる無線連絡も悲壮感漂っていて雰囲気を盛り上げます。 タイトルはパニックを起こした女性隊員の台詞。いい感じに狂ってます。 今現実にこんなんが襲ってきたら、人類なんてあっという間に滅亡するんだろうなと思ってしまいます。 そんな絶望的な状況下で戦いに赴く、なんてのもかっこいいではありませんか。 バランス調整とミッションの多様化、それとネットワーク複数同時プレイが出来れば、 キラータイトルに化ける可能性は高いです。XBOX360で発売を予定している (まあリスト埋めかもしれませんが)ようなので、期待しましょう。 PR この記事にコメントする
|
|