日々の記録
|
|
カレンダー
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 皇子]
[11/07 雨昼 塵]
[10/31 BlogPetのくっぴー2号]
[09/01 BlogPetのくっぴー2号]
[08/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 はるな]
[08/25 BlogPetのくっぴー2号]
[08/18 BlogPetのくっぴー2号]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
えぞ
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/23
職業:
SE
趣味:
いろいろ
自己紹介:
頭を使うことを比較的好むが、難しいことは不得手。
博覧強記を目指すが、底は浅い。 凝り性な反面、飽きっぽい。 ゲーム好きで、ギャンブル嫌い。 座右の銘 「なるようになる」 「明日できることは今日しない」
カウンター
広告
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
経済産業省の情報処理技術者試験にカテゴリがひとつ増えるようです。
増えるのはテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)です。 http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20050901_ts.html 従来ある情報セキュリティアドミニストレータは利用者側からのセキュリティであるのに対し、 これは開発側のセキュリティに関する知識が問われるようです。 「春に受ける試験がない」などと聞く人が聞けばむかつかれそうな状態だったのでちょうどいいので受けることにします。 その前に秋のアプリケーションなんですが。小論文がなあ。 2時間で4000字の論文、しかも手書きなんて。。。手がつりそ。 PR この記事にコメントする
|
|