日々の記録
|
|
カレンダー
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 皇子]
[11/07 雨昼 塵]
[10/31 BlogPetのくっぴー2号]
[09/01 BlogPetのくっぴー2号]
[08/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 はるな]
[08/25 BlogPetのくっぴー2号]
[08/18 BlogPetのくっぴー2号]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
えぞ
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/23
職業:
SE
趣味:
いろいろ
自己紹介:
頭を使うことを比較的好むが、難しいことは不得手。
博覧強記を目指すが、底は浅い。 凝り性な反面、飽きっぽい。 ゲーム好きで、ギャンブル嫌い。 座右の銘 「なるようになる」 「明日できることは今日しない」
カウンター
広告
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 感想を書くのが遅れたのは、攻略本を探していたから。 PS2は実家においてきた上、ソフトは従姉に貸しているので、 せめて攻略本で雰囲気を味わおうという魂胆。 先週、ようやく見つけ、ICOの世界を多少思い出すことができた。 もともとはPS2で発売されたゲームを宮部みゆきがノベライズ。 小説ではイコがいけにえに選ばれた背景、ヒルダの過去が中心となって 描かれている。これはゲームの世界観を広げ、奥行きを持たせるという 点において成功してる。しかし、ゲームの中心である静寂の世界を二人で さまよい、切り抜けていく微妙な緊張感は再現できていない。 ICOは雰囲気を味わうゲームだ。だれもが胸の中に抱え、 そして失ってしまう心の中の少年の部分を懐古し、再現するゲーム。 ぜひ、ゲームをプレイしていただきたい。もしもPS2を持っているなら、 ゲームソフト代は遊べる。PS2を持っていないなら借りてでもやる価値はあると思う。 PR この記事にコメントする
|
|