日々の記録
|
|
カレンダー
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 皇子]
[11/07 雨昼 塵]
[10/31 BlogPetのくっぴー2号]
[09/01 BlogPetのくっぴー2号]
[08/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 はるな]
[08/25 BlogPetのくっぴー2号]
[08/18 BlogPetのくっぴー2号]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
えぞ
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/23
職業:
SE
趣味:
いろいろ
自己紹介:
頭を使うことを比較的好むが、難しいことは不得手。
博覧強記を目指すが、底は浅い。 凝り性な反面、飽きっぽい。 ゲーム好きで、ギャンブル嫌い。 座右の銘 「なるようになる」 「明日できることは今日しない」
カウンター
広告
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうぶつの森。
とりたてて目的があるわけではなく、終わりもないこのゲームだが、しっかりと作りこまれているために単調さとは無縁だ。 自分なりの楽しみ方を見出せるという点で、ゲームに慣れた人でもそうでない人でも等しく満足できる。 そして、無線LANでのおでかけも、まったくストレスなく通信ができる。これはすごい。いや、すごいのは通信速度かもしれんが。 チャット機能はちょっとまどろっこしいが、それもまたよし。 鬼ごっこ、かくれんぼ、宝探しなど、ちょっと考えるだけで、遊ぶアイデアがいくらでも思い浮かぶなあ。単純につり競争、虫取り競争しても楽しそうだ。 このゲームは魚釣りと虫取りでわりとガンガンお金が稼げる。 現実世界もこうだったらいいのに。そのお金はまあ、家のローンに消えていくわけなのだが。 家具や服飾品も豊富で、コーディネイトにこだわるのも楽しい。 当面の問題は、収納スペースが小さくて物が飽和状態なこと。増築して部屋が増えたら別の領域になるんだろうか。 今日はたぬきが改築中なため、あまり物が増やせない。ついにデパートになるようだ。 ちょっと調べると、デパートにするには誰か別の人に来てもらって、たぬき屋で買い物をしてもらう必要があるらしい。 たまたま買ってもらっていたのがよかったようだ。 少なくとも1年間はイベントに事欠かないし、個人的に借金を抱えたままというのがすっきりしないので、もうしばらくはハマッていそう。 もし、通信できる方がいたら連絡ください。一緒に遊びましょう。とりわけ、さくらんぼ以外のくだものが生えている人求む(笑)。 PR この記事にコメントする
|
|