忍者ブログ
日々の記録
[655] [654] [653] [652] [651] [650] [648] [647] [645] [646] [644]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 皇子]
[11/07 雨昼 塵]
[10/31 BlogPetのくっぴー2号]
[09/01 BlogPetのくっぴー2号]
[08/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 はるな]
[08/25 BlogPetのくっぴー2号]
[08/18 BlogPetのくっぴー2号]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
えぞ
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/23
職業:
SE
趣味:
いろいろ
自己紹介:
頭を使うことを比較的好むが、難しいことは不得手。
博覧強記を目指すが、底は浅い。
凝り性な反面、飽きっぽい。
ゲーム好きで、ギャンブル嫌い。
座右の銘
「なるようになる」
「明日できることは今日しない」
カウンター
広告
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 え〜、まあ、わたくしも一応、こんぴゅーた業界というところの風下の方の隅っこの方に席に連ねておりまして、
「ヘンスー?メモリ?何それ?おいしいの?」
 という人に比べますれば、幾分かそういった分野の造詣に明るいのではないかと自負しております。

 ここではそういった業界の方言といいますか、隠語といいますか、スラングといいますか、ジャーゴンといいますか、ま、そういった普通の人は使わないような言葉をちょっとだけ紹介していきましょうという次第でございます。
 とはいっても、
「OSI基本参照モデルは物理層、データリンク層、ネットワーク層、トランスポート層、セッション層、プレゼンテーション層、応用層の7つの層から成り立っている」
 とか、
「データベースにおける正規化とはデータの冗長性を排除し、整合性を保つためにテーブルを分割することであるが、ボイス・コッド正規形以上にすることは情報の損失を引き起こす可能性がある」
 などという眠くなりそうな講義をするわけではないので安心していただきたいと存じます。ぶっちゃけわたくしどもも、OSI基本参照モデルだの、BC正規形だのというわけのわからん言葉はめったに使用いたしません。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]