日々の記録
|
|
カレンダー
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 皇子]
[11/07 雨昼 塵]
[10/31 BlogPetのくっぴー2号]
[09/01 BlogPetのくっぴー2号]
[08/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 はるな]
[08/25 BlogPetのくっぴー2号]
[08/18 BlogPetのくっぴー2号]
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
えぞ
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/23
職業:
SE
趣味:
いろいろ
自己紹介:
頭を使うことを比較的好むが、難しいことは不得手。
博覧強記を目指すが、底は浅い。 凝り性な反面、飽きっぽい。 ゲーム好きで、ギャンブル嫌い。 座右の銘 「なるようになる」 「明日できることは今日しない」
カウンター
広告
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブレイブストーリーを観る。
何人か誘ってみたが、都合のつく人間がおらず残念。 なかなか面白かった。87+3点あげよう。 まず、脚本が素晴らしかった。テーマを絞って2時間できっちりとまとめ上げられたストーリーは、それでいて起伏もあり、まさに映画の中にのめり込むことができた。 映像も美麗で、特に精緻な背景描画を映画館の大画面で見られただけでも眼福ものだ。 少し気になる点を挙げるとすれば、ストーリーをきちんと整えるためにどうしても必要だったことではあるが、設定の無理さが見えてしまうところ。何度も心の中でつっこんでしまった。まあ、それも面白いからいいんだけどね。 それと、雰囲気がすごくゲームっぽいと感じた。おそらく昨今のゲーム好きならば同じ雰囲気を感じると思う。手に入れたアイテムによって、できるアクションが増えていくなんて、まさにアクションRPGそのままである。その辺は結構楽しい。 「ラピュタ」などの冒険活劇ものが嫌いでないならば、あるいはコンピュータRPGに感動できる人であれば観て損はないと思う。ぜひぜひ。 PR この記事にコメントする
|
|