忍者ブログ
日々の記録
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[01/22 皇子]
[11/07 雨昼 塵]
[10/31 BlogPetのくっぴー2号]
[09/01 BlogPetのくっぴー2号]
[08/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/24 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 BlogPetのくっぴー2号]
[12/17 はるな]
[08/25 BlogPetのくっぴー2号]
[08/18 BlogPetのくっぴー2号]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
えぞ
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/23
職業:
SE
趣味:
いろいろ
自己紹介:
頭を使うことを比較的好むが、難しいことは不得手。
博覧強記を目指すが、底は浅い。
凝り性な反面、飽きっぽい。
ゲーム好きで、ギャンブル嫌い。
座右の銘
「なるようになる」
「明日できることは今日しない」
カウンター
広告
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は午前中仕事の打ち合わせ。
速攻で終わらせて、午後から新宿でボードゲーム会に参加する。

やったゲームは、あやつり人形、カタン、トーレス。
すべてドイツのボード・カードゲームで、どれも傑作と呼ばれているものだ。
このうち、カタンはやったことがある(ぶっちゃけ持ってる)が、
他の二つは初挑戦。どれも一位になることはできなかったが、とても楽しめた。

また次の機会があれば参加したい。

拍手[0回]

PR
今日はおすすめのWEB小説を紹介。

和風Wizardry純情派
http://d.hatena.ne.jp/WizDiary/20031101

「ウィザードリィ」という大昔のゲームを、舞台を現代日本に移した小説。
ゲーム好き、格闘技好き、ミステリ好きのいずれかひとつでも当てはまる人には純粋におすすめできる。
ちなみに僕は全部好き(笑)。

もしそういった属性が無くても、文章を読むのに忌避感がないのであれば、はじめの3日分くらいを読んでみてほしい。
そして、おもしろいと思っていただければ少しずつ読んでいくとよい。
どうしてかというと、僕の身近にいる人はすべからく「あともうちょっとだから」といって、夜中までかかってしまっているからだ。
それほどにはまってしまうということではあるが、ご注意を。

拍手[0回]

引っ越して早一月。
開いた牛乳パックを数える。
ちょうど10本。3日で1L。
ま、普通か。

拍手[0回]

なんつーか、すごいことが起こってます。
有名なタブブラウザ、Sleipnirの開発環境がごっそり盗難にあったようです。
バックアップPCまで。それを狙ってのことかどうかは判断つきませんが、
犯人の方はデータだけでも返してあげてほしい。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/11/17/1341205

拍手[0回]

ケーブルテレビ、キッズステーションにて、「新世紀エヴァンゲリオン」をこの時間に放映している。
もう何度も何度も何度も見ていて、ほぼ完全にジョセフることのできる作品であるが、
このパワーは未だ薄れていない。僕に対して、訴えかけてくる力は。
前半はその表現力、世界観の構築力でもって、拾九話以降はそれまで構築した世界までをぶち壊すテーマ性でもって、
僕たち当時のジュヴナイル世代の心をさらっていった。

庵野秀明は80年代に「トップをねらえ」「ふしぎの海のナディア」、90年代に「エヴァ」という傑作を残してきた。
2000年代にはどういう作品を生み出してくれるのだろう。
ぶっちゃけ、「ラブ&ポップ」も「カレカノ」も「キューティーハニー」もつまらない。
キューティーハニーに関しては観てもいない。
僕は、待望する。

拍手[0回]

先々週の土日、僕は名古屋にいた。
フィギュアスケートNHK杯を見るためにだ。
最前列で見る機会などそうそうないだろう。存分に楽しむことができた。

実を言うと、フィギュアスケートという競技、スポーツとしてはあまり好みではない。
芸術性や美しさというものに得点をつけるという行為がしっくりこないし、
テクニックの優劣については僕のシロウト目には判断のつかないことが多すぎるからだ。
ただ、そういうスポーツとしての側面を除けば、氷上で舞う姿は美しく感動的なものだと思う。
得点へのプレッシャーがなく、遊び心満点のエキシビジョンは大変面白いが。

そのフィギュアの採点方法、昨年から試験的に導入されていた新方式が今シーズンから正式採用となった。
簡単にいうと、相対評価から絶対評価へと基準が変わり、技や表現力について単純な加点方式をとる。
これについてもいろいろと批判はある。ミスが採点に大きく響くこと、ステップやスピンの評価が高くなったことで、
4回転ジャンプに挑んだ選手よりも、ジャンプは3回転でも全体をそつなくこなした選手の方が上位になったりする。
伊藤みどり以降の女子フィギュアのように技術の停滞が起こらないかどうか不安視されている。
個人的には不透明な評価よりもかなりましだと思うが、冒険が評価されない基準は早晩に改善されるべきだと思う。

さて、NHK杯だが、土曜日は安藤美姫の日、日曜日はジョニー・ウィアーの日だったといっても過言ではないと思う。
女子はショートが抜群によかった恩田が優勝したが、土曜日の安藤の演技はシロウトの僕でもすごいものだった。
そして、ジョニー。ルックスもかなりのイケメンだし、今後何人の女性のハートを奪うことやら。。。

次の土日に衛星放送で放映されるので見てみてはいかが?
僕も映ってるかも??

拍手[0回]

金曜日あたりから鼻かぜをひいていたのだが、今朝になってひどくなる。
あったかい雑炊を食べてゆっくりしたせいか、一日でかなり回復した。
ここしばらくは休めない状況なので助かった。

拍手[0回]

ということで、一週間ほどネットつながりません。
みなさん、風邪などひかぬよう、お元気で。


まあ、会社でぼちぼちチェックしますけどね。。。

拍手[0回]

来る時にはダンボール3箱だったのに出る時にはダンボール6箱。本が。
やっぱり節操なく買っちゃいけないね。
あと、明日は小物と衣服をまとめて、あさってPCとTVビデオを梱包する予定。
おお、順調じゃないかね。

拍手[0回]

十月十日は萌えの日だってさ。

十十
日月

くだらねー。素晴らしく、くだらねー。

拍手[0回]

今日は、引越し先の下見&家電を買う予定だったのだが、
台風が来てるので明日に延期することにした。
徐々に雨風がひどくなってきている。さ、外に出てみようか。

拍手[0回]

今は西武池袋線沿線に住んでいるわけですが、
来週末にはO森(あ、伏字になってないや)という所に引っ越します。
今よりも職場には近くなってかなり便利。
近くにしながわ水族館もあるし、お台場にも近いし、いろいろ楽しめそう。

池袋にはもうめったなことがないと来ないでしょうね。
あ、そういえばプラネタリウム見ようと思ってたのに結局まだ見てないや。

拍手[0回]

僕は雨は嫌いではない。
雨の日には普段気づかないこと、たとえば電灯の明るさや、雨を受け流すちょっとした工夫なんかがわかって楽しかったりする。
でも、これだけ雨が続いた後、からっと晴れたりするとやっぱり清々しい気分になる。
まあ、通勤の時にぬれないのはいいね。

雨上がりの空の青の深さに足を止めてしまうことがある。
普段は空の細かい塵で散乱して薄くなってしまう色は、塵が洗い流されるために紫に近い形で目に届く。
高校の修学旅行の時に、斑尾高原で見た空を思い出す。深い、深い空。

拍手[0回]

ここ3日間、ずっと雨が降り続いている。
秋雨ってやつだね。
窓にひさしがついていないので、窓が開けられずにいて困る。

マウスがいよいよご臨終したので、急場しのぎにUSBマウスをつけたのだが、
なんでか音声出力と干渉を起こしてて、スピーカーからピーピー音がする。
PS/2マウスを今日買ってこよっと。

拍手[0回]

ニコリのパズルにましゅというのがあるのですが、
http://www.nikoli.co.jp/puzzles/27/

だいぶ自作の問題がたまってきたのでWEB上で公開しようと思いまして、
めんどくさいからHSPで組んでHSPLetに乗せて動かそうと思ったのですが、
反応が鈍くて話になりません。
多分、僕のプログラムの仕方が非効率だからだとは思うのですが、
仕方がないのでJavaAppletを書くことにします。はじめからそうしてればよかった。。。

画面はHSPのもの。こっちは結構さくさく動くんですけどね。

拍手[0回]

10月から東京に出向になったTと飯を食う。
かねてから行ってみたかった、写真の店を探して池袋をうろうろ。なんとか発見して、入ってみた。
まあ、普通の焼肉屋さん。ちょい高め。件のものはシャクシャクしててなかなかおいしかった。
その後、GIGOで時間つぶし。ロケテのガンシューティングがあったのでやってみる。なかなか面白いかも。
んで、ダーツコーナーができてたのでやってみる。
うわ、ダーツ投げるのって1年以上ぶりだよ。案の定さっぱりでした。
ダーツバーも流行りだからそれなりにやれる腕にはなりたいんだけどね。
その後、前から存在だけは知っていたスポーツバーに行ってみる。
イチローで盛り上がってるかと思いきや、別にフツーだった。
そこでビールを飲んで、終電間際だったので帰る。
うん、こういうのがよい。

拍手[0回]

10/17にある試験に向けてぼちぼち本を読んでいる。
いや、ほんとに勉強を始める時期が遅くなってる。よくない傾向。
今回は受かる見込みがほとんどないので、
もう、試験自体ぶっちしちまうか、とも考えてしまう。
5100円もったいないから受けるけどね。

拍手[0回]

http://ezo.blog.shinobi.jp/Entry/626/のつづき。
上で紹介した国立天文台の発表に対して文部科学省が以下のように発表してる。

指導要領に問題ないと反論 天文知識崩壊で文科省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000230-kyodo-soci

これを読んで、「まあトータルで考えてるんだからひっこんでろ」ってことなのだと安易に安心していた。

すると友人から、いやそれは違う、もっと複雑な問題をはらんでいるのだ、との指摘が。

いやらしい言い方になるが、そういった専門家が学力の低下を問題視するのは、
短期的にも長期的にもその分野での「儲け」が少なくなるからだ。
短期的にはそういった教材の原稿書きの仕事が減ったりするし、
長期的にはその分野へ進む学生が少なくなることで、
研究費が削られたり、学部そのものがなくなったりするわけだ。
だから「ゆとり教育」などで授業数が削られていっている今、
せいぜい危機感をあおって授業数を確保する必要がある。ってな具合。

まあ、一番悪いのはそのアオリを真に受けて「これはいかん、学力崩壊だ」
などと騒ぎ立てるいわゆる大衆ということなんでしょうけど。

拍手[0回]

「天動説」の小学生4割=月の満ち欠けと月食も混同−国立天文台調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040920-00000145-jij-soci

なんだそうだ。
だからといって、昔はどうだったのか、他の国はどうかという比較材料がないので、
この結果が多いか少ないかは分からない。
この結果だけをもってうんぬんするわけにはいかないのではないだろうか。

総合的な学習で子供に「いきるちから」を、などと言っているらしいが、
生きていく上で、天動説だろうが地動説だろうが月が満ち欠けしようが月蝕しようが、
そんな知識は大して必要ないから、別にいいんじゃないか、という気もしてくる。
むしろ、ツッコまれてコミュニケーションに役立つからいいかも?

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]